作るを支える
ただ作るだけじゃなく、今とその先を見据えて最適な開発を支援します。
ServusMakeが大切にしていること
ServusMakeは、システムを「作る」ことを目的とせず、お客様のビジネスの成長を支えるために存在しています。システム開発・自動化・AI導入などは、あくまで目的を達成するための「手段」であり、目的そのものではないと考えています。
課題と現状を丁寧に整理し、目的を明確にすることで、最適な方法で開発を支援します。ただ全てを任せていただくわけではなく、一緒に成長していくパートナーとして寄り添います。お客様のビジネスを深く理解し、技術とコミュニケーションの両面から価値を提供することを約束します。
Mission
お客様のビジネスを支えるシステムの開発を助ける
システム開発を"目的"ではなく"手段"とし、クライアントの事業成長に貢献するWebシステムの開発・運用支援を行います。技術だけでなく、ビジネス視点を持って取り組みます。
Vision
いいもの作る、いいビジネスができると言われる会社になる
技術力だけでなく、コミュニケーションやビジネス理解も兼ね備えたプロ集団として、「ServusMakeに任せれば安心」と言われる存在を目指します。
Value
ただ作るだけではなく、ビジネスに合わせて作る
言われた通りに作るのではなく、「なぜ作るのか」「どこに価値があるのか」を考え、クライアントと共に最適解を導きます。本質的な課題解決を重視します。
サービス内容
ServusMakeは、Web開発・AI導入・業務自動化の3軸で、ビジネスの仕組みを支える開発を行っています。お客様の課題やビジネスモデルに合わせて、最適な技術とアプローチを選定し、実装から運用まで一貫してサポートいたします。
業務自動化/AI導入
n8nやChatGPTを活用した業務プロセスの自動化により、日々の定型作業を効率化します。ナレッジ検索システムの構築により社内情報へのアクセスを改善し、議事録自動生成で会議後の作業負担を軽減します。
n8nによるワークフロー自動化
ChatGPT・RAGを活用したナレッジ検索
議事録・要約の自動生成システム
社内業務プロセスのデジタル化支援
Webシステム開発
Next.js、Laravel、AWSなどの最新技術スタックを用いて、業務システムやEC連携システムを構築します。スケーラビリティと保守性を考慮した設計で、ビジネスの成長に柔軟に対応できるシステムを提供します。
Next.js/Reactによるモダンなフロントエンド開発
Laravel/PHPによるバックエンドAPI構築
AWSを活用したクラウドインフラ設計・構築
業務システム・管理画面の開発
LINE・Shopify連携開発
LINE公式アカウントの拡張機能開発により、顧客とのコミュニケーションを強化します。Shopifyと社内管理システムを統合することで、EC運営の効率化と売上データの一元管理を実現します。
LINE公式アカウントのカスタム機能開発
LINEチャットボット・予約システム構築
Shopify連携による商品・在庫管理システム
EC売上データの可視化・分析ツール
代表的なプロジェクト
ServusMakeがこれまでに手がけた代表的なプロジェクトをご紹介します。
お客様の課題に対して、最適な技術の組み合わせと丁寧な設計により、実用的なソリューションを提供してきました。
AI × 自動化による生産性向上
最新のAI技術とワークフロー自動化を組み合わせることで、従来手作業で行っていた業務を大幅に効率化します。
特に議事録作成やナレッジ管理など、知的作業の自動化に強みを持っています。
MTG動画から議事録・スライド自動生成
会議の録画データから、AI(ChatGPT)とn8nを活用して議事録を自動生成し、さらにプレゼンテーション用のスライドまで作成するシステムを構築しました。会議後の作業時間を大幅に削減し、チームの生産性向上に貢献しています。
その他
RAGベースの社内ナレッジ検索
社内に蓄積された膨大なドキュメントをRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術で整理し、チャットボット形式で検索できるシステムを開発しました。必要な情報に素早くアクセスでき、新入社員の教育や業務効率化に効果を発揮しています。
LINE公式アカウントのAIチャットボット
LINE公式アカウントにAIチャットボット機能を追加し、顧客からの問い合わせに24時間自動対応できる仕組みを構築しました。FAQへの回答だけでなく、予約受付や商品案内など、ビジネスニーズに合わせたカスタマイズが可能です。
Shopify連携による在庫管理システム
Shopifyと社内管理システムを連携させ、商品情報・在庫・売上データを管理できる仕組みを開発しました。
社内管理システムでShopifyで構築したECサイトへ出品などができ、売上データなども社内システムで見れるように
会社情報
株式会社ServusMake(サーヴァスメイク)は、Web開発・AI導入・業務自動化を軸に、お客様のビジネス成長を支援する開発パートナーです。技術力とビジネス理解を兼ね備えたチームが、課題解決に向けて伴走いたします。
会社名
株式会社ServusMake(サーヴァスメイク)
ServusMake Inc.
設立
2025年09月
所在地
千葉県船橋市印内町564-8 サウスサイドビル4階 No.10
代表者
代表取締役 田口 絢基
事業内容
Webシステム開発
AI・業務自動化ソリューション
LINE・EC連携開発
運用改善支援
お問い合わせ
開発・自動化・AI導入に関するご相談を受け付けています。「こんなことできるかな?」という段階から、お気軽にご連絡ください。
お客様の課題をヒアリングし、最適なソリューションをご提案いたします。初回のご相談は無料ですので、まずはお話をお聞かせください。システム開発が初めての方も、丁寧にサポートいたします。
1
お問い合わせ
下記のフォームまたはメールにてご連絡ください
2
ヒアリング
課題や目的をお伺いし、最適な方法を検討します
3
ご提案
お見積もりとスケジュールをご提示いたします
4
開発開始
ご契約後、プロジェクトをスタートします
お問い合わせ方法
お問い合わせフォーム:下記よりご記入ください
※内容が固まっていない段階でも、お気軽にご相談ください。お客様の状況に合わせて、最適なご提案をさせていただきます。
Loading...
一緒に、最適な「作る」を見つけましょう
ServusMakeは、ただシステムを作るのではなく、お客様のビジネスに本当に必要なものを一緒に考え、形にしていくパートナーです。技術的な実装力はもちろん、ビジネスの目的を理解し、コミュニケーションを大切にしながら、長期的な成長を支援します。
「こんなことができたら良いのに」という想いがあれば、ぜひお聞かせください。その想いを実現するために、私たちができることを一緒に考えていきましょう。
「作る」を支える。それが、ServusMakeの使命です。
© 2025 ServusMake Inc. All Rights Reserved.